キャンプはいいねー

弾丸ツアーになりましたが、4家族でキャンプにいってきました。

全国的に大雨だったにもかかわらず、大洗は晴れ間が見れるまで。

せっかくだったので、海岸まで散歩。

子どもたちは海に入ってびしゃびしゃ。

まだまだ水温低かったけど、盛り上がってたなぁー。

汐溜まりもあって、蟹とかいましたよー。

夜はBBQして、キャンプファイヤー。

なんにも、ないからたくさん話せて楽しかった。

翌日は七海の試験があるので、7時には現地を出発。

お疲れ様でしたー。

三識

知識、見識、胆識の三識

 

安岡正篤氏の言葉として有名ですね!

 

知識とは・・・本を読んだり人の話を聞いたりして知っていること

見識とは・・・知識に自分自身の見解を加えたもの

胆識とは・・・見識に実行力、判断力、決断力が伴うもの

 

この三識をもって初めてひとかどの人物の器量となる。

 

知行合一でもあるのかな。

やはり陽明学に導かれていくんだな。

 

日々勉強だけど、実践をしていくのには気力が必要ですね。

知ることさえ逃げてしまう人、面倒になって調べない人。

結構、自分に当てはまる。

 

勉強もそうだけどただ覚えるだけではなく、やはり実行をしてみないと覚えが悪い。

 

さらにその経験を踏まえ、規矩を磨くこと。

つまり判断、決断からの実行ですね。

 

毎日朝起きて、歯を磨いたり、顔を洗ったり、そんな単純な作業の中にもいろいろと培ったものがあるんだなと感じる。

これを他にも展開していくことが楽しみになってきた。

さて、これからはどんなことにトライしていこうかな。

中国思想家の「子」

JUGEMテーマ:日記・一般

 

こんばんわ、本日はSBIホールディングスの北尾社長のお話を伺いました。

中国古典の造詣が深く、今一度勉強しなおしをしようと心に誓います!

できるかな。。。

で、中国の思想家には「子」がつきますよ。

孔子、孟子、老子などなど

「子」は先生って意味なんですね。

 

日本語になるとなんかイメージが違う。

まぁここはおいといて。

 

人生を楽しく生活していくには、判断をする規矩が必要かな。

ブレブレになると、後悔も火消しも大変。

改めてこの物差しを定め直すメンテナンスが必要と感じました。

 

これから歴史の勉強おをしなおし、将来に備えていこうと思います。

 

ではまた。

ワールドカップ

南アフリカ同様、あまり期待していないときに心をえぐってくる。
どんどん、隠していた期待感が全面に出たときの敗北。
やれそうでやれない、ベスト8。
いつか、ここを切り抜けることがあるだろう!
なんやかんやいったけど、やっぱ好きなんやなー。

おフランスの香り

奥様の友達のお嬢さんが遊びに来てくれした!

身長が170cmもあるけど、まだ中1。

とりあえず原宿。

外苑並木通りのおしゃれなカフェでランチ。

こんなタイミングでもないと、まずいかない。

しかし、バーガー美味しかったなぁ。

そして、観光地のメッカ?

浅草です。

こんな、国際交流はとても良い経験です!

今月は中旬からシンガポール楽しみだなぁ。

アラブストリート


昼からはアラブストリート。
暑すぎる。。。

ムスクにも行ってみましたー。

たまには、俺も映ってみよう!

二人共に乗っけてみました!

トルコのランプ屋。
綺麗だ。

この雰囲気はすごいね!
もっと早く知ってれば良かった。

ちょっと歩くとこんな不思議な壁絵が!
面白いエリアだ!

早朝ボタニックガーデン


今日は早朝からボタニックガーデンに行ってきました。
朝食をそこでとってみた!
いい雰囲気。

木もでっかい

結構みんないるのね。
偶然、光輝のクラスメイト家族にも会えたしね。

マングローブもでっかいっす!

開放的は雰囲気!

帰り際にチョンバルマーケットでフルーツを盛りだくさん購入!